会社よりも、在宅の仕事が疲れると感じる方も多いと思います。
会社では、仕事をする事だけに整えられた環境です。
集中力・モチベーション・気分も違い、オン・オフの気持ちの切り替えも直ぐに出来る環境です。
ですが、自宅では自分の好きなモノがある空間です。
その様な空間ではオン・オフの切り替えしも困難になるのは当然です。
自己管理ができないと言うことは、仕事が困難になってしますよね。
私も、会社と自宅の空間のギャップに悩まされてしまった過去があります。
「なぜ、在宅では集中できない?」
一度、改善できる方法を、深く考えてみることにしました。
今回は、自宅の作業で「集中出来ない」「疲れる」事で悩まれてる方の改善方法を解説します。
テレワーク 集中する方法
わたしも、自宅で15年程仕事をしていた過去がありますが、最初の頃は会社と自宅の空間のギャップに本当に悩まされて大変でした。
僕が改善した方法は、仕事=集中力を高める空間作り。
- 目に入る余計なモノは片付ける
- 音=気分を高める音楽
生活空間のメリハリを付ける事が有効でした。
仕事に集中できる空間作り
集中出来ない方は、こんな部屋ではないでしょうか?
- 漫画本がある
- 趣味のモノ(ゲーム等)で溢れてる
自分のお気に入りの、漫画やグッズなどが目の前にあったら、「にんじん」をぶら下げられてる状態と同じです。
だれでも集中して仕事に取り組む事は出来ません。
それは自然と次の行動に移ります。
- ついつい見てしまう
- 気がついたら見てる
- 触れてる
そもそも見ると言う行動は、「数秒・数分」という間、好きなモノに時間を取られる事になります。
仕事の環境では、好きなモノは別の部屋に置くか、見えない場所に片付けることが大事。
気が散る物は片付けることで、仕事と遊びのメリハリがつくようになります。
在宅で集中できない「 音」問題
特に、音問題で悩まされる方は家族の存在が多いと思います。
私も、在宅の仕事では「音」問題で悩まされたひとりです。
集中できない音の原因
- 家族が観てるTVの音
- 家族の喋り声
悩まされる原因とは雑音です。
家族に、「止めてくれ」なんて言っても火種になるだけです。
相手の存在がある場合、大事なことは自分ができることから改善する
ヘッドホンをつける
密閉タイプヘッドホンは、長時間の使用すると頭が痛くなるんですよね。
頭を締め付けてる感覚があるからだと感じてます。
おすすめは、長時間の装着していても頭が痛くならない「カナル式」タイプが良かったですよ。
耳に収まってるだけなので、締め付ける心配もないわけです。
しかしデメリットはありますよ。
長時間すると耳も汗をかく
長時間の使用で耳が痛くなる
そんな時は、サイズ変更することで耳の痛みが軽減できます。
「うるさいな」って感じたら装着してますので、脱着も直ぐにでき首に掛けるタイプは本当におすすめです。
紛失の心配もないですからね。
High Classタイプ
コスパ最高
充電中にはコードタイプがあると便利です。
わりとコードが長いので取り回しが良い
自分ができることをやった結果、改善できないのであれば、相手に相談することが良いかもしれません。
喧嘩にならない重要なことは、伝え方です。
- なにが?(問題)
- 改善した内容
- それでも気になる内容
- 改善策の提示
NG:言わなくても解るだろうです。
これでもうすぐ30年近く夫婦でおります。
テレワーク 作業が疲れる
会社と同じ作業をしてるのに疲れが酷いと感じる事があるなら、机やイスも違う事も勿論そうですが、考えられる事とは
■ 疲れの原因
- 体力の低下
- 目の疲れ
体力の低下
根本的なところは、体力の低下による事が原因にあります。
通勤でもある程度の体を動かすことが出来ます。
在宅の作業では歩くこともなくなり、これでは、体力の低下するのも、当たり前のことですから適度の運動は大切です。
そんな時は、簡単に室内で運動が始められるフィットネスバイクがおすすめです。
前傾姿勢のフィットネスバイクでは、体重が手のひらに掛かり最初の時期では手のひらが痛くなる場合があります、そんな時はクッション付のグローブがおすすめです。
私も、運動不足の解消のためにはじめて4年か5年位になります。
ロードバイクは自分の想像してた以上に、たのしい乗り物です。
何十年と住み続けていた街だとしても、
普段、車の移動だけでは見過ごしていた
「景色・お店」などに気が付きます。
あたらしい発見がある度に感動でき、リフレッシュにはぴったりの道具です。
男性・女性に人気のBianchi (ビアンキ)エントリーモデル
55サイズ175〜183cm
53サイズ170〜178cm
女性サイズ
46サイズ 160〜168cm
ロードバイクをされてる方なら、安心のメーカー「ミノウラ」のサイクルトレーナーがおすすめです。
室内で、好きなロードバイクで運動が出来ますからね
目の疲れ
長時間のパソコン作業で頭痛が起きる場合は、ブルーライトカットPCメガネがおすすめですが、パソコンの設定でも目の疲れは軽減できますので、まずはお試し下さい。
■ Windows10の設定方法
- アクションセンターから「夜間モード」をクリックしてONにします。
画面下の右端をクリックする。もしくはキーボード[Windows]+[A]を押す。
■ MACの設定方法
システム環境設定を開きます 「ディスプレイ」をクリックします。 - 「Night Shift」を選択して「手動」にチェックをいれます。
- 「色温度」設定で好みの位置に合わせて完了です。
- 左上の「赤点」をクリックして閉じます。
ブルーライトとUVカットのメガネがおすすめです
休憩の大切さ
在宅・リモートワークではすべて自己管理が大切になります。
休憩する時間も、仕事をする時間も自己管理です。
ですが、ついつい集中できてる時や、作業のノルマや締切・納品などに追われることで、休憩時間を取らずに作業をしてしまうことがあります。
過去にこんなことがあります。
休憩も取らずに、作業を行ってお客様に納品しましたが、結果、修正依頼をされた経験があります。
この修正の作業時間を取られることは、とても無駄な時間です。
結果を反省し「なぜ駄目なのか?」をよく考えることにしました。
結論は、休憩を取ることです。
休憩はサボることではありません。
良い結果を求めるには、リフレッシュできる休憩時間なんです。
日々、休憩時間を定期的に取ることで解ります。
- 作業の結果
- 出来上がり
- 作業効率
休憩があると無いことで、「良いのか・悪いのか」を実際に解ると思います。
リフレッシュに良いアイテムは飲み物です。
在宅で仕事をして、どんなに汗を掛なくても水分を摂らないことはよくありませんよね。
お湯を沸かす手間も無くて、コーヒーの粉を入れる手間も無いタイプを使うと作業効率には良いのでおすすめですよ。
最後に
在宅仕事のテレワーク作業が、集中できない疲れる方の対処方法などを紹介しました。
そもそも自宅とは「休む場所」であり「仕事」をする場所ではありません。
しかし在宅ワークやテレワークの求められるのでれば、自身で環境の改善をしなければならないと思おいます。
まずは出来る事からメリハリをつける改善することに気がつきました。
テレワークのパソコンの夏対策についての記事です。パソコンは夏の季節は壊れる危険もありますので、合わせてお読み下さい。
テレワーク快適グッズを紹介しております。